【読書】世界のエリートがやっている最高の休息法

  • ブックマーク
  • Feedly

感想

本当はもう少し脳科学に基づいた記述が多かったけど、難しかったので分かりやすいところを抜粋してみた。

マイナス思考や雑念を堀らない

・脳の消費エネルギーの大半は、デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)という脳回路に使われている。
・雑念(モンキーマインド)が頭の中を占拠していると、脳は疲れやすくなる。
・脳の可塑性によってマイナス思考がより強くなり、疲れやすくなる

いまここに集中する

・過去や未来に縛られず、いまここに集中する
・幸せを引き寄せるイメージを持つ
・マインドフルネス瞑想が有効
・脳の可塑性によってポジティブ思考となる

思考・行動習慣によって確実に変化が起きている。
マイナス思考を掘ってしまう考え方のクセに気づき、少しずつ修正していく。