【コード理論パート3】:ダイアトニックコード
ダイアトニックコードとは
ダイアトニックスケールの各音上に3度ずつ音を重ねたコードのこと。
ダイアトニックスケールに関してはは「スケール」のページを参照。
「ダイア」=duelはトニックが2つあることから。
メジャー・ダイアトニックコード(Key:C)
Key
Chord
【主要3和音】:Ⅰ、Ⅳ、Ⅴ
【代理コード】:Ⅱm、Ⅲm、Ⅵm、Ⅶdim
※マイナーダイアトニックコードでも同じ。
マイナー・ダイアトニックコード(Key:Am)
Key
Chord
Aナチュラルマイナー
Aハーモニックマイナー
*ナチュラルマイナーとの比較
第7音「シ」に♯がついて、以下のように変化。
・♭Ⅲ → ♭Ⅲaug(第5音に#)
・Ⅴm → V(第3音に#)
・♭Ⅶ → Ⅶdim(第1音に#)
Aメロディックマイナー
*ハーモニックマイナーとの比較
第6音「ラ」に♯がついて、以下のように変化。
・Ⅱdim → Ⅱm(第5音に#)
・Ⅳm → Ⅳ(第3音に#)
・♭Ⅵ → Ⅵdim(第1音に#)