-
【作画】Notion タスク管理のTimeline表示を改善
Notion タスク管理のTimeline表示を改善 Notionの使い方を触りながらカスタマイズしているところ。 タスク管理画面のTimeline表示を重宝している。タスクのStatusとTimelineが切り替えられ […] -
【作画】Notionを使い始めた
Notionを使い始めた これまでタスク管理には「GoogleKeep、Remember the milk、Toodle…etc」のアプリを使ってきました。ハマりにハマって以前には有料ツールに手を出したこともある。また、 […] -
【作画】Better touch toolは神ツール
Better touch toolは神ツール 略してBTTと呼称するらしいが、神アプリです。Macのオペレーション最適化には必須のAppと存じます。 まだ使い倒していないのだけれど、覚えた機能だけ残しておく。 機能 機能 […] -
【作画】Mission Controlは神アプリ
MissionControlは神アプリ Macに標準搭載されている「MissionControl」というAppですが、とりあえず最高です。というか、これまで知らなかったのが残念。 このアプリの凄いところは、仮想デスクトッ […] -
【作画】Automatorで作業自動化の始動
Automatorで作業自動化の始動 RPA(Robotic Process Automation /ロボティック・プロセス・オートメーション)を取り入れようと画策しております。RPAとはパソコン上での定型業務をAppに […] -
【日記】Enhancer for Youtubeを導入
Enhancer for Youtube Youtube観ながら作業することが多いのですが、広告をブロックしたらとても快適になったのでここに報告します。 方法 ①:Google Chromeで「Enhancer for […]