【作曲】ペンタトニックスケール

  • ブックマーク
  • Feedly

ペンタトニック・スケール

1オクターブに5つの音が含まれる音階のこと。

別名:5音音階とも呼ばれる。

ヨナ抜き音階

主音(ド)から四つ目のファと、七つ目のシがない音階(ドレミソラ)のこと。
雅楽の”呂旋法”がこれに当たり、西洋音楽関係者が日本音階の特徴として名付けた物である。

ヨナ抜き長音階

メジャーペンタトニックスケールとも呼ばれる。

ヨナ抜き短音階

ヨナ抜き長音階の第3音と第5音を半音下げたスケール。

都節音階

ヨナ抜き短音階の第4音から始めた音階。

ニロ抜き音階

ニロ抜き音階は「二六抜き音階」とも表記する。
主音(ラ)から二つ目のシと、六つ目のファがない音階のこと。俗楽の”陽旋法”がこれに当たる。

ニロ抜き長音階

日本では、琉球音階とも言われる。

ニロ抜き短音階

マイナーペンタトニックスケールとも呼ばれる。
マイナースケールの2番目、6番目の音を無くした5音で構成されたスケール。