【作曲】拍子

  • ブックマーク
  • Feedly

単純拍子

西洋音楽においては、すべての拍子を2拍子ないし3拍子の組み合わせに適用する傾向があり、これを単純拍子と呼ぶ。

2拍子、3拍子、4拍子のような基本的な拍子。

3拍子

4拍子

複合拍子

同種の単純拍子がいくつか複合された拍子。9/8拍子や6/8拍子。

変拍子

5拍子

2拍子+3拍子(強-弱-中強-弱-弱)、3拍子+2拍子(強-弱-弱-中強-弱)、純5拍子(強-弱-弱-弱-弱)の3態に大分される。

*3拍子+2拍子(強-弱-弱-中強-弱)

*純5拍子(強-弱-弱-弱-弱)

7拍子

ビート

ダウンビード:1拍目と3拍目にアクセント
バックビード:2拍目と4拍目にアクセント

4ビート

4/4拍子で「4分音符」を中心としたビート。ジャズやカントリーで使用されることが多い。

*例1:基本
・音源:BFD3

*例2:基本
・音源:Logic LOOPS:「Euro Basic Beat」
・テクノの4つ打ちとはキック頭の4ビートのこと。

**例3:3連符(ハイハット)
・音源:BFD3
・備考:スウィングジャズでよく使用される3連符のビート。

8ビート

4/4拍子で「8分音符」を中心としたビート。
ハイハットの刻みで8分が入ると8ビートだと解釈している。

16ビート

4/4拍子で「16分音符」を中心としたビート。
ハイハットの刻みで16分が入ると16ビートだと解釈している。
ジャズとロックが融合して、1960年代後半に生まれたらしい。