20201017 稲佐の浜
場所
距離
出雲市駅からだと10.5km、車で20分程度。
駐車場
稲佐の浜前の駐車場は休日は混みます。少し先の緑地公園前にある駐車場な空いてることがあります。

総評
今年3回目の稲佐の浜ですが、神在月に初めて快晴の夕暮れに遭遇することが出来ました。写真撮りながら思ったんですが、神話とチルアウトの組み合わせってかなり人生的に仕上がっていく気がします。これを私は勝手に「神話チルアウト」という言葉に命名することにしました。
稲佐の浜って基本的に人がとても多いのですが、自然の圧倒的な美しさに皆さん沈黙します。言葉が不要になります。といいつつ、今回の映像は話し声が結構入ってるけど…。
あれをどう言葉にしたらいいかわからないけど、ココロが洗浄されて、これまでの償いを許してもらえるような感覚があります。なんか良さげなので、この「神話チルアウト」を普及する活動を勝手に始めようと思っているところ。
とりあえずブログでタグを作ることにしました。ネットで見る限り、そういう言葉は今のところないらしい(ないだろ)ので、将来的に神話チルアウトがなんとなく浸透したら嬉しい。
映像
- 撮影日時:2020年10月17日 17:00〜17:50(17:30日没)
- Camera:Black Magic Pocket Cinema Camera4K
- Lens:Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm
日没時間は事前にネットで確認しとくべき〜。日没の30分前には現地に到着しとくのが良い。マイクが欲しいとついに思い始めたぞ…。
写真
今回もLUMIX DC-G9PROでほぼ撮って出し。カメラはマニュアルでSONY18-250mm使いましたが、とっても良い。望遠のカバーできるレンズって自由度高くて楽しい〜。
- Camera:LUMIX DC-G9Pro
- Lens:SONY DT 18-250mm F3.5-6.3 SAL18250






