-
読書
【読書】そこにある山
そこにある山 冒険家、ノンフィクション作家の角幡唯介(@kakuhatayusuke)氏の新書を読んだ。ほぼ哲学書のような本だったが、かなり面白かった。 結婚は「事態」である 冒頭部分の書き始めの語調からは、「冒険家なの […] -
読書
【読書】さよならもいわずに
【読書記録パート35】:さよならもいわずに さよならもいわずに タイミングは重なる ゆっくりと久しぶりに本を読んだ。 この間、松尾公也というおじさんの話を綴ったが、亡くなる前の奥さんが闘病記を綴ったブログ(サラーマトの記 […] -
読書
【読書】セックス依存症になりました。
【読書記録パート34】:セックス依存症になりました。 あらすじ 比較的、女性にモテて、セックスを中心に人生を生きてきた津島隆太。 過去に付き合った女性との浮気を疑われ、彼女から暴力を受けた彼は、その頃から体に異変を感じ始 […] -
読書
【読書】無私の日本人
【読書記録パート15】:無私の日本人 感想 武士の家計簿、司馬遼太郎作品の解説で有名な磯田道史の作品。阿部サダヲ主演で今年映画化される「殿、利息でござる!」の原作「穀田屋十三郎」を含む短編集になってて、半日くらいで読めた […]