【日記】10月に出雲大社へ

  • ブックマーク
  • Feedly

2020/10/31 出雲大社

土曜日が最高に晴れたので、Leica12-60mmのレンズの試し撮りも兼ねて、出雲大社へ行ってみた。200枚くらいをささっと現像して、今回はとりあえず記事にアップ。撮りながら色々思ったことがあったけど、その辺りはまた別記事で。

実際行ってみると、古事記がまた面白く感じる。神在月でもあり観光客が多いけど、参拝客の多くが何を祀っているのか、何のために出雲大社をお参りするのか知らない。そんな日本が相当に興味深いし、面白い国だと心底感じる。

Access

距離

出雲市駅からだと10.5km、車で20分程度。

駐車場

稲佐の浜前の駐車場は休日は混みます。少し先の緑地公園前にある駐車場な空いてることがあります。他にも無料駐車場がいくつかあります。

P1056035

参拝時間

P1055840

Photo

  • 撮影日時:2020年10月31日 9:30〜11:30
  • Camera:LUMIX DC-G9Pro
  • Lens:Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm

現像設定を少しずつコントラスト低めにし始めてる。Panasonicのカメラは標準設定で輪郭が強めにくっきり出る特性があるみたい。あと、Flickerにブログ記事で掲載する写真の解像度は1024×768でいいや。オリジナルだと表示速度が遅いし、そもそもそんなに大きくなくていいことに気づいた。

神門通り/参道

P1056034 P1055791 P1056029 P1055800 P1055821 P1055818 P1055833 P1056013 P1055837

拝殿/本殿

P1055841 P1055975 P1055856 P1055854 P1055851 P1055852 P1055853 P1055869 P1055982

千家国造家

P1055963 P1055948 P1055931 P1055933 P1055923 P1055956

北島国造家

P1055995 P1055999